AID Blog
天神祭
昨日は天神祭の「宵宮」
日が落ちて、夜になったら蒸し暑さもちょっとましに。
私の自宅近くの大川沿いの公園通りでは、
浴衣姿の男女や子供たちが、ズラッと並んだ屋台
に誘われそぞろ歩き。
大川に浮かべた祭り船の上では、
チンチキ ドンドン チンチキチン
太鼓と鐘のお囃子に合わせて、天神祭独特の「龍踊り」。
この踊りは、龍が天に昇る様子を表現していると昔地元の人に聞きました。
さて、きょうは「本宮」花火大会に船渡御(ふなとぎょ)など
熱く盛り上がることでしょう。
朝から照りつける強い日差しに、夏本番を感じる今日この頃です。
takatsuka
2012年7月24日火曜日