AID Blog

 

淡路島ライド

 

3月14日土曜日 友人と 3人で 淡路島を半周 約110キロを走ってきました/

 淡路島まで車で行き、現地9時半小雨の中スタートしました、ペースは25~28キロとゆっくりめで走ります。

 右回りコースで海沿いを南下します、普段は山や川沿いを走っていますので景色が新鮮です、洲本から右折して島を横断して

 半周コースです、途中から雨も上がり晴れやかになりました 淡路は瓦の産地としても有名で 橋の欄干や 公園に造形物などが

 沢山あります、潮風がとても気持ち良いです、地域で有名な 穴子の蒲焼きを頂いて 残り30キロを 瀬戸大橋が見えるまで

 先頭を交代しながら走ります、そして大橋の下で無事ゴール// ゆっくり走って寒さ対策の休憩を沢山とって午後4時半到着。

 此の後 近くの温泉につかりながらの打ち上げ会をして盛り上がりました、 始めての知らない土地でのライドで

 自分の力で走る自転車の楽しさを実感致しました。 次は 此の島一周に挑戦したいと思います。


Shinozaki

2015年3月30日月曜日

 
 

次へ >

< 前ヘ

Copyright © 2010  AID INFORMATION & DESIGN CO. LTD. All rights reserved.